有料転職活動支援サービスを提供

  • はじめての方へ
  • 人事担当者様へ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
元ヘッドハンターのキャリア相談室
  • 元ヘッドハンターが、採用企業の視点に立ってあなたの転職活動を親身にサポートします
  • リクルーターズ
  • HOME
  • 経歴書添削
  • 面接対策
  • カバーレター作成
  • キャリアメール相談
  • キャリアカウンセリング
  • キャリアコーチング

良い採用を実現するために、社員の面接力アップを実現しませんか

面接官スキル研修

競合先よりも優秀な人材を確保するためには、面接のやり方を変えると効果的です

『せっかく苦労して採用した人材に3年以内に辞められてはいませんか』

最初から耳の痛い話で申し訳ありません。

しかし転職の現場にいて感じることは、いかに「3年以内に転職を繰り返す」人が多いかということ。

『3年どころか中途採用の3割が1年以内に退社している』

特に人材の動きが比較的早いIT業界では、こんな話も珍しくありません。

実際、同じポジションで短期間のうちに何度も中途採用を繰り返すと、

転職市場の評判が悪化するだけではなく、採用コストもかなりの高額になります。

実際、「採用の失敗」の最大の原因は、採用時の「面接官」に責任がある
と言われています。

採用時に植え付けてしまった会社に対する「間違ったイメージ」が、その社員
の入社後のパフォーマンスに大きな影響があるからです。

『面接官に対するクレームはありませんか』

私は色々な業界において企業の面接官スキル研修を行っていますが、

この質問をするたびに、首を縦に振る人事担当者が多いことに驚かされます。

金融業界とIT業界に特にその傾向が強いように思います。

やり手で優秀な人材を多数抱え、競争の厳しい業界であればある程、
この傾向が強いようです。

精神的なタフな人材を求めるがゆえに圧迫面接をしたり、入社時に必要以上に応募者に

プレッシャーをかけた結果、採用の現場ではトラブルが生まれています。

実際、圧迫面接で採用した人材の定着率は、
圧迫面接をしなかった社員の定着率よりもかなり低いという意見もあります。

今、社員の面接スキルを高めることは経営の最優先課題なのです。

面接で落ちた人が『自分の能力や経験が足りないから入社できなかった』と思うのか、それとも

『なんてひどい会社だ、二度とその会社の商品は買わないし、
この会社で働くことは絶対に人にも勧めない』

と思うのか、これは会社の社会的な信用問題にも発展しかねない重大なテーマです。

いったん転職市場で悪い評判がたつと、その噂を消すことは企業にとって大変です。

実際のところは、数人の社員が繰り返し不適切な面接を繰り返しているのが原因であるようです。
ただそれを見逃した結果、長年にわたって優秀な人材が集まらないことにもなりかねないのです。

面接官スキル研修の概略をご紹介します

※研修は各企業のご要望によってカスタマイズしていますので、以下は一例です。

面接官スキル研修

内容

(1)なぜ面接は失敗するのか
  1. 募集要件の失敗
  2. 選考プロセスの失敗
  3. 面接官選定の失敗
  4. 面接質問の失敗
  5. 候補者評価の失敗
  6. クロージングの失敗
(2)成功する採用のポイント
  1. 評価基準の定義化
  2. コンピテンシ―面接の実践
  3. 面接官の魅力と会社PRの伝え方
(3)コンピテンシ―面接とは何か
  1. 評価基準の確認
  2. 応募書類の読み方
  3. 行動特性を掘り下げる質問
  4. 情報集と記録
(4)現状分析 & 改善案
  1. 面接官を選定する
  2. 採用プロセスを決める
  3. 面接質問を決める
  4. 相手の質問に備える
  5. 評価基準を決める
  6. 最終決定の方針を決める
(5)発表 & 総括


以上が概略です。

面接官スキル研修は、その企業の直面している課題に沿ってカスタマイズすることで、
さらに効果が高まりますのでまずはご相談ください。

最後に

あなたの会社を支える重要な社員に面接官スキルを身につけさせることで、
さらに優秀な人材を採用しますか?

それとも

あくまでも面接は現場の社員個人の素養と判断に任せたまま、これまで通りの
採用を繰り返しますか。

あなたの競争相手よりも頭一つ抜け出すために
是非とも社員の皆さんに面接官スキル研修を受ける
機会を提供することをご検討下さい。

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございました。

皆さんの会社が採用で成功されますよう、
心より祈ってます!

面接官スキル研修サービス お申し込みはこちら
ページトップへ

特定商取引法の表記プライバシーポリシー免責事項サイトマップ運営会社

Copy Rights 2016 © Headhunter.jp All Rights Reserved.